

今回は、福島県本宮市にて外構の設計施工を承りました^^
玄関周りには、目隠しとして流線形に配置した枕木材を採用しました。
高さをランダムにすることで圧迫感を軽減しつつ、
外観にアクセントを加え、デザイン性と機能性を両立させています。
また、アプローチには階段の反対側にスロープを設置しました。
ベビーカーや車いすをご利用の方にも快適な移動が可能となり、
ライフスタイルの変化や多様なニーズに対応できるエクステリアデザインとなりました。
玄関とサイクルポートにはLIXILの「テラスsc」を採用し、統一感のある外観となりました。
雨の日のちょっとしたストレスを軽減するデザインで、傘をたたむ際の水滴処理や、
鞄から鍵を取り出す際の煩わしさを解消します^^
門柱の横には宅配ボックス付きのポストを設置しました。
北欧フィンランドからやってきた、可愛らしいボルドーのポストが玄関周りを華やかに彩っています。
表札を照らす門柱灯にはお客様ご希望のマリンライトを採用。
アンティークな雰囲気がポストと調和しています。
表札はプライバシーを考慮したいというご希望があり、苗字ではなく番地でデザインしました。
文字や数字のフォントはお好みに合わせて選べるため、オリジナル性の高い表札をつくることができます^^
南側の掃き出し窓には、木調タイルデッキを設置しました。室内と同じ高さに仕上げることで、
お部屋と外空間が一体化し、活動範囲が広がります。
また安全対策として手すり状のフェンスも取り付けました。
これからたくさんのお庭時間を楽しんでいただければ幸いです^^